人気ブログランキング | 話題のタグを見る

言葉変換『もんじろう』用アイコン KIDS(映画) 2   

2008年 02月 11日

続きです☆

途中はしょって…

刑務所での面会&タケオ父の病院〜ラスト。
面会シーンは斉藤由貴さんの淡々とした演技に見騙されましたw
それまで面会を拒んでいたことから何か理由がある…とは思っていたけど、まさかあそこまでアサトを恨んでいたとは…゜(゚´Д`゚)゜。
母親、という生き物も万能ではない、というお話なのですね。
母性本能って、誰にでもあるものなんじゃないんだな、と実感させられるエピソードでした。
そうね、母が子を育て、子が母を育てるのよね。
ここで殺された父親がもうちょっと理解があったり、慈悲深い人間だったらそんな悲劇は起こらなかったんだろうなぁ…。
少年であるアサトは射されたあと、その傷を母親に移す際、まったくの無意識だったのかしら?
それとも、実は意図的だった?
アサトのピュアさから言えば無意識だったんだろうけど…意図していたからこその心の傷の深さ、という捉え方も出来るなぁ。
母親の静かにわだかまる恨みをぶつけられて、よくアサトはあの場で泣きわめいたり、叫び出したりしなかったなぁ、と感心しました。
人間って、極度に傷つくと本当に何も考えられなくなるんだな、というシーンですよね。
ただただ呆然とするアサトの表情。
泣かれたり、叫ばれたりするより、ずっと辛いシーンです。
まだね、感情を表に出して発散してくれた方がまわりの人間は楽だよな、と思うんだよね。
そして母親も。
母親は精神的におかしくなっているのでなければ、何も言わない、ただ黙って自分を見つめているアサトに違和感を覚えるんだと思う。
だって、明らかに傷つけたくていってるようなものだから。
だから、ノーリアクションなアサトを見て、母親はアサトを宇宙人のように感じてしまうんじゃないのかなぁ、と。
もちろん逆に、アサトも母親を宇宙人のように思っているのかもしれない。
だって、子どもからしてみれば、母親って無償で自分に愛情をかけてくれるはずの存在だから。
でも自分の母親はそうじゃなかった。
アサトは泣けなかったんじゃなくて、理解できなかったのかもしれない。
そうも思えるシーンでした。

タケオが父親の病室で静かに時を過ごすシーン。
これこそが、この映画の肝、なんじゃないかと思えるシーンでした。
何も言わずに寝ている父親の方を見ているタケオ。
握り合わせたコブシ。
複雑な表情。
憎いだけだと思っていた父親なのに、その感情がどこか変化していく。
……でも、タケオはそれを素直に受け止めている、と思えるシーンでもある。
アサトと出逢ったことで変化したタケオの心。
意識のない、痛みを感じることもない父親に傷を捨てさせ続け、そのことで過去の溜飲が下がったのも事実なのでしょう。
かと言って、全てを許せる訳でもない。
でも、心の奥では許したいと思っているのかもしれない。
恨み言も、謝罪も届かない。
どれだけ複雑な思いで、父親を見つめていたんだろう。

タケオはこのシーンで、アサトのことをものすごく考えていたんだと思う。
シホの顔の傷のエピソードで、傷を引き受けようとするであろうアサトを止めるシーンがあるけれど、あの時タケオはシホを虐めたクラスメートたちを半殺しにしかねないイキオイだった。
顔の傷がなくなったからって心の傷までは消せない。
だったら過去を断ち切らせることの方が、シホの未来にはふさわしい。そう判断してのことだと思う。
タケオはシホが顔の傷がなくなれば町を出るだろう、という確信を持っていた。
そのことから、粗野で乱暴な少年(…青年?)にしては、かなり聡い&他人の心を理解出来る繊細な心を持っていることが窺える。
そんなタケオだからこそ、アサトが母親と面会する意味や、その後どうなっていくのかなど、期待と不安とを感じながら考えていたんじゃないだろうか…。
このシーン、もちろんアサトは、シホはそんなことは喜ばない、とタケオを止めるます。
繊細なシホの精神を思ってのアサトのセリフなんでしょう。
タケオの考えも、アサトの考えも、間違いではないと思う。
ただ、シホ(本人)不在で行動しても意味がない訳で。
とりあえずタケオがアサトの言葉を受け入れて、襲撃はやめた訳ですが…。
どちらも、シホのことを本当に考えているんだなぁ、と思わせるシーンでした。
考え方の方向性は全然違うけどね。

看護師たちが父親の身体を清めにきて、そこでタケオは父親の身体に傷がないことを知る。
傷を捨てたフリをしていたアサト。
痛みを隠し、弱々しいけれどいつも笑っていたアサトを思うタケオの心こそが、痛んだんじゃないだろうか…。

さて、クライマックスの交通事故シーンですが…
橋の上、タケオがアサトを探すシーンで、映像がスローモーションというか、ストップモーションのようになります。
ここは…ちょっとびみょーな演出だったと思います。
ギャグにしか見えないんだよね、人の動きが…
『スウィングガールズ』の猪と遭遇したシーンの印象があったせいかもしれないけど…
あの演出をあのシーンで選んだ理由が分からない゜(゚´Д`゚)゜。
あれがなければあのシーン、もうちょっと感情移入できたのになぁ…

病院から我を忘れてダッシュするタケオ。その走る姿も本当に足が長くてステキでした。

傷つき、逃げ惑う人々。
その合間をぬってアサトの姿を探すタケオ。
多くのけが人から、次々と傷を吸い取るアサト。
……っていうか、傷を移してもらった人たちって、もっと疑問に思ったり、アサトに不信感を抱いたり、訳が分からなくなったりしないの???
それまでにあった子ども相手のシーンとは違って、相手は大人。
女性が一人だけ、後からアサトに声をかけるけれど、みんなすんなり受け入れ過ぎなんじゃないの?と思わずツッコミ。

タケオが無事アサトを見つけ、駆け寄り、倒れるアサトを抱きとめる。
ぼろぼろになっても傷を移すのを辞めないアサトを止めるタケオ。
でもアサトは、そんなタケオに足の傷だけを移し、足止めをはかる。
……この時のアサトは、自分の(心の)痛みだけで精一杯で、タケオを思いやる気持ちはどこかに消えていたんだろうなぁ…。

歯が痛いなら、眼を刺せばいい。

という言葉があるけれど、この時のアサトの心理はまさにそれなんだと思う。
母親から投げかけられた言葉の刃でズタズタに切り裂かれた心が悲鳴をあげていて、それを忘れさせてくれる痛みがほしかったのでしょう。
そこに、もう死んでしまいたい、という想いが重なってしまって…
タケオでさえも、そんなアサトを止めることは(この時はまだ)出来なくて…

タケオに身体を見せるためにアサトがいきなり服を脱ぐんですけど、ごめんなさい、こんな真面目なシーンなのに萌えてしまいましたw
感動していてもしょせんは腐女子、ってことですね。

話しは戻って…
タケオに足の傷を移し、足止めしたアサトはなおも他人の傷を引き受け続けます。
懸命に止めさせようと叫ぶタケオ。
腕だけで何とか進もうとするんだけど、歩けるアサトに追いつけるはずがなくて…
「お前一人ぐらいオレが支えてやる」
タケオの叫びにジーンときました…。
なかなか言えないよ、そんなセリフ゜(゚´Д`゚)゜。

原作でのタケオはその暴力性のせいで特殊学級に在籍させられてます。
だからこそ、原作ではタケオには友達がいない、っていうのがすんなり受け入れられるんだけど、映画は本当ならちょっと違うハズ。
どんなに荒んでいても、正直、似た者、と少しは仲良くなっていてもおかしくない。
だけどタケオには親しい人物は保護観察のあのおっちゃんしかいない。
他人を信じられず、受け入れられず…というキャラとしては、正直あの父親とのエピソードだけじゃもの足りない。
でも、友達はまったくいない、という設定。
タケオは友達、というか…心を許せる存在に飢えていたんだろうか?
だからこそ、アサトの存在をするりと受け入れて、懐の奥深くまで迎え入れた?
たぶん、淋しかったんだろう、とは思う。
でなきゃ、どんなにアサトの力が気に入ったからって、あんな風にアサトを受け入れたり出来なかったんじゃないかな、と…

腐女子フィルター的には、子どもに向けた屈託ない笑顔にノックアウトされたんだな、と思いますけどね(●´艸`●)

アサトが受けた傷をタケオと分かち合うシーン。
それがこの映画のクライマックスでしょう。
倒れたアサトのところまで這ってでも辿り着こうとしたタケオ。
その想いの強さ。
出逢ってから、まだ短い期間でしかたっていないハズなのに、タケオにとってアサトはもう失えない存在になっていたんだな、と思うと切なくて…(だって、アサトはそんなタケオすら捨てて、自ら死んでしまうことを望んでいたから…)

死んでしまいたい、というアサトの叫びを聞いた時、タケオはどれだけ傷ついたんだろう。
でも、それさえも乗り越えて。
タケオは、自分が傷ついても、それでアサトが少しでも楽になれば、と思ってしまうほどにアサトを大切に想ってる。
だからこそ、最後にその叫びがアサトに届いてくれたんだろうなぁ…。

# by 108-dash | 2008-02-11 09:30 | 映画

言葉変換『もんじろう』用アイコン KIDS(映画) 1   

2008年 02月 11日

映画・ドラマ

観てまいりました、『KIDS』。
原作がお気に入りだった身としては、正直、キャストに驚いたんですが…
が!
玉木宏くんのあのワイルドさにノックアウト☆
設定が変わろうとなんだろうと、そんなの関係ねぇ!状態でした(・∀・)

で、うきうきしながら観て参りました♪
レイトショーにも関わらず女の子ばかりの映画館の中、私は一人(爆)

映画が始まるまでの時間にパンフをじっくり読ませていただき、小池くんと玉木くんのインタビューに書かれている『見どころ』をガッチリとチェック。

玉木くんにトキメクであろう、と分かりきった中で、映画スタート。

出足の、小池くん演じるアサトがバスで町にやってくるシーンでかかった「STAND BY ME」にはちょっと引き気味。
分かりやすすぎる&安直すぎないか、その選曲…。

町工場で働く玉木くん演じるタケオの登場(ナレーション)では、ケンカするタケオの強さにすげぇ、と思いつつ、逞しい腕にトキメイテました☆
血管の浮く腕ってエロティックだなぁ、とw
玉木くんの腕、思っていたより太かったです(逞しいと言う)。
『のだめ』の千秋さまの時にはもうちょっと線細いイメージがあったので…鍛えたのかな?

そうそう、真夏に撮影しているのに、さらにライトをガンガン当てていてビックリ…
よくファッション誌で見かける手法だけど、そうか、映画でもけっこう使われているのかな?
人が浮かび上がるような、存在感が引き立つ感じがする手法ですな。
そして汗の照りがよりリアルになる。
真冬に見ているのに暑苦しさが十分理解できました…Σ( ̄□ ̄;)


アサトとタケオが出逢うレストランでのシーンは、アサトが超能力を使って塩を引き寄せるんですけど、これは…ちょっと疑問に残るシーンでした。
だって、意味ない距離だろう…。
ちょっと手を伸ばせば取れる距離にあるものを、わざわざ他人に見つかる危険を犯してまで力使って引き寄せるのか?
例えば自分のテーブルにだけ塩がなくて、隣のテーブルまで取りに行くのが面倒だから力使った、とかなら理解出来るんだけど。

で、後日。
再びレストランで再会。
タケオ、ダッシュでアサトをナンパ(笑)
このあと錆びれたゲーセン前でアサトがにぃちゃんたちに絡まれて連れて行かれて、タケオが助けにきます。
にぃちゃんたちをボッコボコにするタケオ。
ここで初めてアサトが傷を移し取る脳力を発揮。
その瞬間の演出が、細胞に残された記憶を読み取って吸い取る、ような感じに描かれているんだけど、これは…まぁ高校生設定じゃなきゃ描けないことだろうなぁ…。
小学生設定のままじゃ、きっとそれが何を意味するかも分からないままだろうから。
まぁ分からなくても力は使えるけれども。

傷を分かち合ったことでふたりは友達に。
この時、特にタケオはどんな想いを持っていたんだろう、と思う。
というのも、それまで友達らしい友達がいなかった男が、純粋に友達になりたい、と思うもんだろうか…。
タケオがレストランからアサトを連れ出した時は、タケオはアサトを利用しようとしているようだった。
だからこそ、この時もまだそういう想いがあったんじゃないか、と勘ぐってしまう。

アサトは…高校生にしてはなんとも無防備な子だなぁ、という感じが。
その辺、小学生だったら何の違和感もないんだけど…。
小さな町で、そんな不思議な力を持っている人間なんて、異端視扱いされるのは分かりきっていること。
それなのにアサトはそれを隠そうとしない。
レストランでタケオに問いつめられた時こそ、とぼけてみせていたけれど、それだけだったしなぁ…。
でも、そんな危ういアサトだからこそ、タケオは放っておけなくなったのかしら。

公園でのエピソードはちょっと唐突な気が。
だって、荒んだ心を持っているハズのタケオが、いきなり公園の修理をはじめるなんて…。
とは言え、荒んではいても心優しいタケオ、というキャラを確立させるにはいいシーンだったのかも。
ちなみに黒とゴールドでまとめた色彩感覚に首を捻るシホとアサト、というのはちょっとイイ小ネタでしたw

3人がドライブに行くエピソードも良かったッスw
ゴーカートで競争するシーンは本当に楽しそうだし。

そう、途中でタケオはシホが好きなのかな?と思わせるところがあるんですが、どうなんざんしょ。
その辺は明らかにならないままでしたが。
まぁ…腐女子的にはフツーにタケオ×アサトで決まり、とか思ってますが、別にタケオ→アサト→シホでも、タケオ→シホ←アサトでもいいかな、と。

シホ役の栗山千明さんは、これまでに抱いていた印象よりかなり繊細な役どころだったためか、イメージ変わりましたw
これまでは細くても芯の強さが感じられる役が多かったと思うけれど、シホは心もかなり繊細。
まぁ過去が過去だけに、仕方ないのでしょうけれど。

あんな凄惨な過去を持ちながらも、どうしてあんなに素直で優しいままいられるんだろう、と感心してしまいました。
そりゃもう、アサトが心惹かれるのも無理ないなぁ。
いや、逆か。
そういうキャラじゃなければ『シホ』を同年代にして、恋愛感情を絡ませるのは無理だっただろうからなぁ。

アサトの抱えているものを考えると、たぶん、そう簡単に『恋』なんて出来なかったんだと思う。
だからこそ、『そんなアサトでさえもが心惹かれるキャラ』じゃなければいけなかった訳で。
ただ美しいだけでなく。
優しくて、繊細で、護ってあげたい、と思わせる女の子じゃないとね。

アサトが少しずつ逞しくなっていったのは、タケオの影響か、恋を知ったからか…。
それとも、『ウソ』を覚えたからか……

他人から移し取った傷を、タケオの父親に『捨てる』フリをしていたアサト。
タケオには内緒で、全ての傷を自分で背負って。


……って、私はこんな調子で事細かに書き続ける気なんだろうか(爆)
う、うぅ…
書くんだろうなぁ…
でも今日はここまでとします。


そうそう、「アボガドバーガー」のレシピがパンフに載っててちょっと嬉しくなりました♪
作ってみよーっとw

そういえば玉木くんのワークパンツ&Tシャツも決まっていて格好よかったなぁw


追記/パンフレット…開いて最初の見開きが、小池くんと玉木くんの目を閉じたショットでした。それぞれアップでドン。
が。
ちょ、これ閉じたらちゅーしてるようにしか見えないじゃんwww
と、席についてそうそうに一人にやにやしていたのは言う間でもございません(●´艸`●)

# by 108-dash | 2008-02-11 00:19 | 映画